ニュージーランド国境の段階的緩和の続きと、最近停電が少なくなってきているニュージーランド。冗長化が進んでいる?冗長化は障害・災害に対するバックアップという意味で重要ですね。という話。

NZ国境管理の段階的緩和

https://nzdaisuki.com/jpn-consulate-in-akl/jpcakl-2022-02-05-1

コロナ警戒レベルトラフィックライトシステムについて

https://covid19.govt.nz/languages-and-resources/translations/japanese/the-covid-19-protection-framework/about-the-framework/

———————————————–

PODCAST をYoutubeでも見れます!!!   https://youtu.be/szDOi7nV_DE

———————————————–

Twitter: https://twitter.com/nozawatetsuo

Twitter: https://twitter.com/PodcastNzdsk

Instagram: https://instagram.com/nz_daisuki

———————————————–

エンディングは、さゆりーさんに歌ってもらってます。

https://twitter.com/Sayuleemusic

———————————————–

提供:ニュージー大好きドットコム https://nzdaisuki.com

Categories:

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です